最終更新日2025年6月15日
日本史の地図・図解へのお誘い
(https://net-hub.jp/~hnakayam/japan.html)
日本史の暦 白河天皇は、1086(応徳3)年、堀河天皇に譲位し、みずから上皇として、天皇を後見しながら政治の実権を握る院政の道を開いた。
日本史地図・図解 平氏の知行国(1180年) 詳解日本史地図・図解 前九年の合戦と後三年の合戦
日本史の学習室 院政 日本史の演習 受領の支配と荘園の発達
日本史の作業学習 源平の争乱(治承・寿永の乱)
大学入試日本史地図図解問題 源氏の進出 大学入試日本史史料問題 白河院政
●
のご案内(CD−ROM版 豊富な地図・図解により的確な要点理解) 見本問題 ●
ようこそ、2004年3月1日このWebページ(https://net-hub.jp/~hnakayam/)開設以来、あなたは
人目の訪問者です。